<-10/9 ※会期延長>GERMEDEUR / Kagann jewerly Exhibition【Fuligo本店】
GERMEDEUR / Kagann jewerly Exhibition
会期:9/16(土)~10/1(日) 10/9(月祝)※会期延長
会場:Fuligo分室
期中店休日:毎週金曜日
作家在店予定日:17,18
GERMEDEUR(ジェルメドゥール)とKagann jewerly(カガンジュエリー)による展示販売会を9/16(土)より開催いたします。
Fuligoでは初めてのお取り扱いとなる両ブランド。
姉妹展であるFuligoshed GINZAでは常設にてご案内しておりますが、名古屋では当店でのご紹介となります。
▽各ブランドへのインタビュー記事も掲載していますのでご興味のある方はこちらもご覧ください。






在廊初日となる9/17(日)は小さな球を連続してラインのように打刻していく伝統的な装飾技法「ミルグレイン(ミル打ち)」の彫金実演をオープンとなる正午より開催。
ストーリーとしての背景は勿論、作品としての製造背景にもこの機会を通じて触れて頂ければと考えています。


ブランド名であるGERMEDEUR(ジェルメドゥール)とは「germer(芽吹き)」「splendeur(煌めき)」という2つの言葉を合わせた造語。
火の様に見る者の心を暖める優しさ。
身につける者を向かうべき方向へ導く灯の様な力強さ。
ジュエリーにはそんな要素があると思います。
それを選ぶ人に寄り添う作品を、古代の指輪の趣や伝統的な技法をデザインへ落とし込んで日々制作しています。
D.Kaneko
東京都出身/元プロダクトデザイナー。
フランス帰りの熟練ジュエリー 職人、日本の熟練和彫り職人に師事。某ブランドジュエリー原型製作、手彫り装飾を担当後、2019年にGERMEDEURを旗揚げする。
制作を続けながら独学で技法を探求し、古の装飾品や文化から着想を得て、様々な彫りやテクスチャー、デザインを生み出し続けている。


「日常の中に溶け込む異国/非日常」をテーマにした、オリエンタルで異国情緒漂うジュエリー。
ブランド名は日本語で「花のように美しい顔」という意味を持つ「花顔(かがん)」に由来しています。
デザインソースは、デザイナーが過去に訪れて影響を受けた中東やアジアをはじめとする、シルクロード一帯の宗教、神話、文化、街並みなどから。
幾何学模様をモチーフとした「Moroccan」「Lotus」シリーズをはじめ、どこか異国情緒の漂うジュエリーを、天然石とダイヤを使ってお届けします。
Chie Isogai
東京都出身/早稲田大学第一文学部卒
大手通信会社広報・雑誌ライター(旅行雑誌『散歩の達人』、『NEUTRAL』『TRANSIT』、『ソトコト』、ANA機内誌『翼の王国」、『R25』、『日経ウーマン』など)を経て、2016年に独学でオリジナルアクセサリーの制作を開始。
その後、東京・銀座にて熟練のジュエリー職人および石留め職人に師事して彫金と石留めを学び、ジュエリーの制作を開始。
2018年にブランドを立ち上げ、2019年より本格的にネットや展示会、催事などで販売をはじめる。
ニューヨーク、パリ、イスタンブール、プラハ、香港、台湾、タイ、ネパール、スリランカ、カンボジア、ミャンマー、エジプト、シリア、ヨルダン、UAE、アイルランドなど、これまでに訪れた各国の文化を反映した色使いやデザインが特徴。


通常展開されている数十点の作品をはじめ、今会期に向けて制作された両ブランドの新作も期中は並びます。



GERMEDEURの新作はマンテル型の留め具を採用したチェーンブレスレット。
異なる形状の金属コマを複数用いて構成されています。
六角形のTバー部分にはミルグレインとダイヤのアクセント。
着用する向きや金属色によって表情が大きく変わる作品です。



Kagann jewelryからはゾイサイトを用いたMoroccan/ring。
石座の一辺ずつはモスクの形状を模して仕立てられています。
プラチナに施された極小のミルグレインがラグジュアリーな容にクラシカルな印象を添えます。
Moroccan/Band ringに綺麗に収まるよう計算されているので画像2枚目の様に重ねて着用するのもお薦めです。
「護符」「魔除け」といった形容がよく似合う双方の作品は、ふくふくとした金属の厚みも特徴。
これは実物を直接手に取った方のみが体感できるものです。
百聞は一見に如かず、一見は一触に如かず、一触は一着に如かず。
身につける事で湧き出る楽しみや発見が溢れる会期になるよう願っています。
窪田
<Schedule>
9/16-10/1:GERMEDEUR / Kagann jewerly Exhibition(分室)
9/23-10/9:suzuki yuki 個展(分室)
▼お問い合わせはLINEからお気軽にどうぞ。
ご不明な点をスタッフが直接承ることができます。
毎月のイベントや新着商品の情報を配信中です。
〒460-0008 名古屋市中区栄5丁目3-6エルマノス栄中駒ビル2C
営業時間 12:00-20:00
定休日 金曜
アクセス
名城線矢場町駅1番出口から徒歩5分
東山線栄駅13番出口から徒歩10分
Tel: 052-241-7227
