<10/4-11/3>J&O SINRA Trunk Show【Fuligo本店】

J&O SINRA Trunk Show
2025.10.4 ― 2025.11.3
10/4(土)より2年ぶりとなるJ&O SINRAのトランクショーを店頭にて開催いたします。
今展では10月の誕生石であるオパールをはじめ、ムーンストーン・ルビー・サファイアなどの天然石作品を中心に数十点の造形をご用意頂く予定です。
どうぞ会期中に店頭へ足をお運びください。
J&O SINRA Trunk Show
会期:10/4(土)-11/3(月祝)
作家在店予定日:10/5(日)
店休:毎週金曜日
Jewels & Ornaments SINRA
大阪市の北のはずれにある毛むくじゃらの犬二匹と人間ひとりの小さなジュエリー工房です。
FGA(英国宝石学協会正会員), GIA GG(米国宝石学会グラデュエイト・ジェモロジスト)のタイトルをもつ石好きの作者が、マニア心を大切にひとつぶひとつぶ選んだ石を使い、一点一点大切に作り上げています。
「この世の有相無相、森羅万象(しんらばんしょう)への祝福」という、遥か遠い壮大なテーマを大真面目に掲げつつ、上質で、シンプルで、ユニークで、そして、「人に寄り添う」ジュエリーをご提案したいと願っています。





ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
6月、当店Fuligoの創業20周年記念アイテムとしてJ&O SINRAの平尾さんが届けてくれた天球儀のリング。
期中はこちらの作品も展示いたします。
天球儀デザインの起源は諸説ありますが、一説では中世ヨーロッパの天文学者や占星術師が着用してたのではないかと云われています。
K18YGを削り出して制作された秩序と調和。
表面には当店限定モデルとして今回特別なラテン語を刻んでくれました。
「Misce stultitiam consillis brevem, dulce est desipere in loco.」
『僅かの愚かさを思慮に混ぜよ、時に理性を失うことも好ましい』
これは古代ローマの詩人ホラーティウスの言葉です。
一見何でもないものが特別になる。
理屈にまみれない自由な思考を持ったものは必ず豊かさに繋がっていく。
これまでそう信じてきたし、これからもそう信じていく。
そういった気概をこの節目の周年に僕自身重ねていましたが、平尾さんにそういった話をした訳でも無いのに、エスパーなのかと疑いたくなる様な当作(言葉)が届いた日には心が震えましたし『この言葉を贈りたかった』と言ってくれた事が「今まで」と「これから」を見てくれた上でこの作品を仕立ててくれたんだと感じて凄く嬉しかったです。
シルバー製のガードリングも付属した3連デザイン、オンラインオーダーは不可となり、店頭でのみ期間限定でご紹介してきましたが、当会期をもちまして展開期間満了とさせて頂きます。







「出来るだけ秘密にしておきたい景色」
J&O SINRAの作品にはそんな情景を重ねたくなる。
体験しないと分からない感動があるから。
この神秘性を強いて言葉にするなら何と呼ぼう?
おそらく今回も、分かり切らない内に会期が過ぎるだろう。
願わくば今後とも、分からぬままこの秘密に震えていたい。
窪田
<Schedule>
・9/20-10/5:wada maki
・10/1-10/10:ETSUSHI Limited Order
・10/4-11/3:J&O SINRA
・10/11-10/19:FREijA
・10/11-11/3:所作 Trunk Show
▼お問い合わせはLINEからお気軽にどうぞ。
ご不明な点をスタッフが直接承ることができます。
毎月のイベントや新着商品の情報を配信中です。
〒460-0008 名古屋市中区栄5丁目3-6エルマノス栄中駒ビル2C
営業時間 12:00-20:00
定休日 金曜
アクセス
名城線矢場町駅1番出口から徒歩5分
東山線栄駅13番出口から徒歩10分
Tel: 052-241-7227
