<7/12-7/27>GERMEDEUR 個展「BABYLON」 【Fuligo本店】

GERMEDEUR 個展「BABYLON」
2025.7.12 ― 2025.7.27
分室にてGERMEDEURによる個展を開催いたします。
昨夏より一年以上の時間をかけてじっくりと構想を練り上げた本展は、作家の現在地および今後の展望を示す意味でも大きな意志を内包した会期となりそうです。
会期中の19.20(土日両日)は作り手である金子さんも在廊いたしますので、どうぞご予定の上足をお運びください。
GERMEDEUR 個展「BABYLON」
会期:7/12(土)~7/27(日)
店休日:金曜日
作家在店:19,20(土日両日)
BABYLON
バビロン(Babylon)はメソポタミア地方の古代都市で世界最古の文明が発展した場所の1つ。
ハンムラビ法典で有名なハンムラビ王(在位前1792年 – 前1750年)が最初の黄金時代を築いたとされている。
本展はこれをデザインソースとしながら、独自の解釈で作られた大小様々な造形を一つの世界線に落とし込んで展示する。


※バビロンの挿絵 / ロマン溢れる古代都市。太古の時代に作られた建築物の美しさや物語を探求するとミステリアスな魅力が尽きる事なく溢れてくる。
6月、Fuligo創業20周年を記念してローンチされた『Babel Ring』は本展への入り口・導入にあたる。




※イシュタル門 / バベルの塔へ続くイシュタル門をモチーフに製作された。バベルはその入口(塔の入口)として個展の始まりへの系譜。

古代の質感に想いを馳せた味わい深い作品の数々。
かつてそこに暮らしていた人々の姿や景色を想像しながら、時間をかけて一点一点仕立てました。








これまでも古代文明や神話、実在する遺跡に着目したデザインを点々と制作して来たGERMEDEUR。
今回の展示ではこれらの点が一つの線、更には面となって空間を作ります。
彼の中にある世界地図が表出する2週間、多くの方々にご覧頂けますように。




窪田
<Schedule>
7/12 – 7/27:GERMEDEUR
7/19 – 8/3:kagari yusuke
▼お問い合わせはLINEからお気軽にどうぞ。
ご不明な点をスタッフが直接承ることができます。
毎月のイベントや新着商品の情報を配信中です。
〒460-0008 名古屋市中区栄5丁目3-6エルマノス栄中駒ビル2C
営業時間 12:00-20:00
定休日 金曜
アクセス
名城線矢場町駅1番出口から徒歩5分
東山線栄駅13番出口から徒歩10分
Tel: 052-241-7227
