2014年04月
-
Numero TOKYO 4月号
-
Numero TOKYO の4月号で井川遥さんが「himie」の「ユキヤナギのネックレス K18WG」を紹介して下さいました。 特別に店頭に数本ではございますが、ご用意もさせて頂きました。 是非ご覧く [...]
-
CLASのネックレスとリング達
-
先日に続きCLASのネックレスとリングをOnline Shop にUP致しました。 前回はK18、K10をメインにあげましたが、本日は当初からのボリューム感を感じさせる、 大ぶりな石の着いたアイテムを [...]
-
RRR MATERIAL PROJECT 2014 @ 尾張一宮
-
先日23日(水)はFuligoshedが定休日という事で、尾張一宮駅から徒歩5分ほどの築81年の「尾西繊維協会ビル」にお邪魔してきました。 何をしに行ったかと言うと、以前shed店頭にて開催させて頂い [...]
-
CLASのネックレス達
-
CLASのネックレスを数点ではありますが、通販ページにUP致しました。 こちらは色石を使用して上品なシリーズです。 寒しくなる首元に1つアクセントを取り入れてみませんか? Online shop ≫ [...]
-
CLASより春に向けてのリング
-
気候も次第に変わり、お昼には薄手のスタイルで外出をされる方が増えていらっしゃいます。 そうなるとやはり自然とお洋服のボリュームは減り、少しさみしく感じる方が多いのではないでしょうか? そんな方に向けて [...]
-
女性の方へデザイン時計のご提案。
-
先月からFuligoshedではデザイン時計の取り扱いを始めています。 ありがたい事に早速何本もお求め頂き良い評判を頂いています。 そんな中で多いのが、やはり女性の方で時計を探されている方の声です。 [...]
-
半田市 萬三の白モッコウバラ祭に参加します。
-
こんにちは。代表の成田です。 4月26、27日にイベントに出店をさせて頂くことになりました。 その名も「萬三の白モッコウバラ祭」 愛知県半田市の半田運河沿いには、蔵の立ち並ぶ風情のある町並みがあります [...]
-
CLASのジュエリー
-
「CLAS」とはshedにてご紹介をさせて頂いているジュエリーブランドの1つです。 その細かな装飾が一番の特徴であり、魅了である事は間違いありません。 今回はその中でもK18やK10が使用された華奢で [...]