tatsuo nagahata オールドヨーロピアン・ダイヤモンドリング
Posted on by fuligoshed
tatsuo nagahataのインスタグラム(@tatsuonagahata)では既に話題のオールドヨーロピアン・ダイヤモンドリングが店頭に早速届きました。
直ぐに当店のインスタグラム(@Fuligoshed)にてご紹介をした所お問い合わせも頂いております。
今回のblogでは皆様にしっかりとご紹介をさせて頂きますね。
まずオールドヨーロピアンカットとは、現在のラウンドブリリアンカットの原型と呼ばれるカッティングで、ブリリアンカットに比べて平らな部分(テーブル)が狭く、そこから続く斜めの部分(クラウン)が広い事が特徴です。
落ち着いた輝きのダイヤモンドを身に付けられたい方にお勧めです。
左がオールドヨーロピアンカット、右がラウンドブリリアンカットのダイヤモンドをそれぞれ留めた、tastuo nagahataの指輪たち。
スタンダードな作りであるからこそ、重ね付けなど着用のアレンジのし易さも良いですね。


K10を多用するtatsuo nagahataですが、しっかりとした美しい輝きの石だからこそK18で仕立てられています。
blogをご覧の皆様の、ジュエリーライフに、ジュエリーコレクションを潤す1本となれば光栄です。
ハヤシ
お問い合わせは[email protected]からお気軽にどうぞ。
Tel: 052-265-6500
お気軽にお電話ください。
Fuligo & shed online store
-
blog, jewelry, Sakae, Shops, tatsuo nagahata, リング, 天然石・誕生石